3人の子を育てる働くママ@3mamam です。
東京日本橋の子連れレストランで検索すると色々と出て来るのですが、実際子どもを連れて行ってどうなんだろうという印象が多いので、我が家が良く行く日本橋の子連れレストランについてご紹介します。
今回5回目の来訪となった マンダリンオリエンタルヴェンタリオ

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅から地下通路直結
東京メトロ東西線 日本橋駅から子連れで徒歩7分
日本橋三井タワーの2階
マンダリンオリエンタル東京 内にあるビュッフェレストラン。
向かい側は千疋屋総本店フルーツパーラーとなっている開放的な空間に、緑がたくさん植えられている気持ち良いレストランです。
予約時に子連れと伝えると
- 塗り絵が出来る紙のランチョンマットとクレヨン
- ベビー食器
- ベビーチェア
を用意しておいてくれました。

お料理の内容はレストラン名の通り地中海料理。
茹でたひよこ豆をすってペースト状にした「ハモス」というディップを始め、数種類のディップが並んでいます。
パンにつけたり、サーモンのマリネやサラダと一緒に食べてもおいしいので一度試してみたいお料理のひとつ。
サラダ・パン・ラタトゥイユも豊富です。
一休ドットコムにはお得なプランがたくさんあるので、予約はいつもここからしています。

今回は平日ディナー。一休ドットコムプランの中から
ビュッフェ+出来立てパスタ+2ドリンクのメニューにしました。
夫のみ、上のプランにメインの料理を付けたいと予約時にコメントに記載したところ、翌日にお電話を頂き、1,000円(税抜き)で可能とのこと。※一部お料理は更に追加料金

小学生の子ども2人は大人のコース料金の半額、2歳の子どもは無料。
当日、レストランに着いてから説明を受け、最終的に子ども二人をパスタ+メイン付きのコースにし、大人がメインを頂くことに。(子どもは半額なので、大人がメインを付けるよりかなりお得になりました。)レストランの方がこの注文内容を勧めてくださり、親切でした。
デザートは
- ティラミス
- マロンタルト
- フルーツタルト
- シュークリーム
- クッキー3種
- アイスクリーム3種
- フルーツポンチ
- フルーツ2種
- ゼリー
- プリン
など。季節によって変わり、毎回訪れるたびに違うケーキが並んでいるので楽しい!

土日祝のランチプランにはローストビーフもありました。
子どもたちも柔らかくて食べやすく大喜び。

テーブルは広く、隣のテーブルとの通路にも余裕があり、スタッフの方々も子どもにやさしく、子連れで少しオシャレなランチ・ディナーをしたい時にはぜひおすすめします。
帰り際、眠くなり機嫌が悪かった娘を気遣ってくださったり、レストランを出てから息子の忘れ物についてすぐお電話をくださるなど、サービスにも大満足。
誕生日プレートは無料で用意してもらえます。 一休ドットコム から予約の時にお伝えしておきました。
この日は大人2名・小学生2名・2歳児1名のディナーでTOTAL16,800円

レストラン情報
ブッフェ・洋食・地中海料理
予算
ランチ 5,000円〜
ディナー 6,000円〜
サービス料金15%別途
住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京2F
最寄り駅
東京メトロ銀座線・半蔵門線線「三越前駅」から地下直結
東京メトロ東西線「日本橋駅」からコレド日本橋のエレベーターで地上に上がり右へまっすぐ。子どもと一緒の徒歩で7分
東京メトロ線 日本橋駅
JR線 新日本橋駅
営業時間
【平日】
昼 11:30 ~14:30(LO)
夜 17:30 ~21:00(LO)
【土日祝】
昼 11:00 ~16:00(LO)
夜 17:30 ~21:00(LO)