デザイナー歴15年、8歳・6歳・2歳 3人のママ@3mamam です!
12月はイベントが多くて、ケーキを食べる機会や頂く機会が多く太ってしまう・・・
何を隠そう。ホットヨガ歴4年。
運動はあまり好きではないけれど健康的に痩せたいのならホットヨガはとてもお勧め出来る。
私自身がそうだから。
しかし、仕事をしていて、子どもがいるとなかなか続けるのって難しい。
1年半通った★ホットヨガスタジオ L A V A★ についての感想をまとめてみた。

ヨガに通って良かったこと
普段あまり汗をかかない体質の私。
汗をかきにくい人は、身体の中に熱を閉じ込めているのだとか。
ホットヨガをして、とにかく汗をかきやすくなった。
更に生理前の体調不良、身体のむくみが減った。
背中や二の腕という自分ではなかなかシェイプアップ出来ないところに前より自身が持てるようになった。
深い呼吸やお腹に力を入れる意識を普段から出来るようになった。
良いことばかり。
ホットヨガLAVA体験のススメ
体験0円~(時期によって多少変わるけどほぼタダみたいなもの)
体験時に入会すると入会金が0円!
とお得なキャンペーンをたくさんしているのでとにかく一度行ってみて!と言いたいというのが本音。
体験は「ベーシックヨガ」というクラス。
生まれて初めてのヨガ。
そして今まで自分より身体が固い人を見たことが無い程身体が固い私。
それでも60分問題なくこなすことが出来、気持ちの良い汗をたくさんかけたため入会を決めた。
★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★


実際に通ってみると
年齢層は大学生くらいに見える20代前半から60~70代まで幅広い。
平日の昼間は年齢層が高く、夜や週末はOLさん世代が多い。(当たり前か)
予約制のため、スタジオに入りきれない人数にはならないはずだが、満員のレッスンとなると隣の人との距離がとても近い印象。
壁沿いや最前列の鏡前、一番後ろの出口付近など、場所に希望がある人達は前のレッスンが終わる頃から入り口にスタンバイして待っている。
LAVAの良かった点
ホットヨガ初心者だった私には、ポーズの基本的なことや姿勢など、細かく指示してくれるところがわかりやすかった。
プログラムがLAVA全体で管理されているため、インストラクターが変わってもレベル表示にぶれがない。
プログラム内容にバリエーションが多く、ダンスやキックボクシングのプログラムもあり、飽きない。
インストラクターさんはLAVAの社員で、教育されている感じがとても良い。
きついプログラムもあるけれど「痩せたい」のなら効果を実感出来る。
LAVAで合わなかった点
シャワーの数が限られているため、満員に近いクラスの時はシャワー待ちになる確率が高い。
自分は順番待ちをせずにすぐにシャワーに入れた時でも、待っている人がいると思うと何となくせかされる。
ドライヤーについても順番待ちになることがある。
予約制のため、今日行きたい!という時点では予約が取れないことが多い(日にちに余裕をもった予約が必要)
LAVAに通う時の注意点
レッスン開始時間の5分前までには必ず入店。(これは他のホットヨガスタジオでも同じだった)
退会時の条件について確認しておく。(料金プランによって入会から〇ヶ月は継続が条件だったりするから要確認)
お水の金額・タオルレンタルについて確認しておく。(基本的には自分で持って行った方がお得だけれど、忘れる時もあるし、仕事帰りに行くなら全てスタジオで手配する方が断然楽)
LAVAまとめ
とにかく「百聞は一見に如かず」
体験はほぼタダ、その上体験してから入会すると特典がたくさんあるからまずは行ってみることを強くお勧めするよ。
LAVAは日本最大のスタジオ数で便利だし、それだけ実績があるというところも初めてヨガを始める人には安心。
ぽっちゃりインストラクターさんが見るたびに健康的に痩せて綺麗になっていたから、やっぱりホットヨガって痩せるのね、と実感して見ていた。
私もまた再開しようかな!
《ダイエットいらず》のカラダへ。


子どもが寝た後、時間と場所を選ばずヨガレッスンを受けられるってママには魅力よね。
